2025.07.07

「食育の日」推進活動 6月19日

毎月19日の「食育の日」に合わせ、食生活改善推進員が市内のショッピングセンターで活動を紹介するチラシを配った。

全国的に毎月19日は「食育の日」として「家族そろって食事を楽しむこと」が推奨されていて、特に「食育月間」の6月は、重点的に「食育の日」のPR活動が行われている。

この日は、夕食の買い物客が増え始める午後5時30分から、食生活改善推進員16人が「食育の日」をPRする「のぼり旗」を掲げ、「災害時の備蓄食品」に関する情報や、ヘルスメイトおすすめの夏メニューレシピを掲載したチラシを配った。

食生活改善推進員は、規則正しい食習慣などを普及啓発するため「ヘルスメイト」として小矢部市の様々な行事で活動している。

メンバーは、料理教室など様々なイベントを通して「健全な食生活の普及につとめていきたい」と意欲を見せていた。
  • となみ衛星通信テレビ株式会社

    となみ衛星通信テレビ株式会社

    トナミエイセイツウシンテレビカブシキガイシャ

  • 〒939-1533 富山県南砺市八塚568-2

    TEL:0763-22-7600

    FAX:0763-22-7601

  • 詳しく見る

NEW新着記事

TEL:0763-22-7600

INFO基本情報

  • となみ衛星通信テレビ株式会社
  • ■名称

    となみ衛星通信テレビ株式会社
  • ■フリガナ

    トナミエイセイツウシンテレビカブシキガイシャ
  • ■住所

    〒939-1533 富山県南砺市八塚568-2
  • ■TEL / FAX

    お問合せ:0763-22-7600

    FAX:0763-22-7601
  • 詳しく見る

CATEGORY記事カテゴリ