2025.05.01
カイニョお手入れ支援隊~春の支援活動~ 4月17日
砺波平野の散居村の象徴、屋敷林(カイニョ)の保全に取り組む「カイニョお手入れ支援隊」が、春の支援活動を行った。
「カイニョお手入れ支援隊」は、体力的に屋敷林の手入れができない人や管理が困難な高齢者世帯を支援しようと、小矢部園芸高校の卒業生や在校生が中心となりボランティアで行っている。
この日は、支援隊メンバーのほか、地元の協力者など合わせて54人が参加し、およそ400坪の屋敷林の手入れを行った。
参加者は、チェンソーやのこぎり、剪定ばさみなどを使い分け、枝や老木、竹などを伐採し、手際よく軽トラックに積み込んでいた。
このカイニョお手入れ支援隊は年2回活動しており、次回は秋に行う予定。
「カイニョお手入れ支援隊」は、体力的に屋敷林の手入れができない人や管理が困難な高齢者世帯を支援しようと、小矢部園芸高校の卒業生や在校生が中心となりボランティアで行っている。
この日は、支援隊メンバーのほか、地元の協力者など合わせて54人が参加し、およそ400坪の屋敷林の手入れを行った。
参加者は、チェンソーやのこぎり、剪定ばさみなどを使い分け、枝や老木、竹などを伐採し、手際よく軽トラックに積み込んでいた。
このカイニョお手入れ支援隊は年2回活動しており、次回は秋に行う予定。

-
となみ衛星通信テレビ株式会社
トナミエイセイツウシンテレビカブシキガイシャ
-
〒939-1533 富山県南砺市八塚568-2
TEL:0763-22-7600
FAX:0763-22-7601
- 詳しく見る