2025.05.30
立野原観光農園 いちご狩り開園式 5月23日
南砺市の立野原観光農園のいちご狩りがはじまった。
これは農園の開園に合わせ、地元の園児に外でのいちご狩りを体験してもらおうと毎年おこなっているもので、福野青葉幼稚園の年長児22人が農園を訪れた。
はじめにいちごの魔女に扮した立野原観光農園の中道 真由美さんが園児においしい「いちご」の見分け方を説明した。
スタートの合図とともに園児たちは、いちごを口いっぱいに頬張っていた。
立野原で育てている苺は、宝交早生という品種で、柔らかくて甘く、香り高いのが特徴。今年は寒さの影響で例年よりも1週間ほど遅く実がなったが美味しく育ってきている。
立野原観光農園でのいちご狩りは、6月上旬まで楽しむことができる。
これは農園の開園に合わせ、地元の園児に外でのいちご狩りを体験してもらおうと毎年おこなっているもので、福野青葉幼稚園の年長児22人が農園を訪れた。
はじめにいちごの魔女に扮した立野原観光農園の中道 真由美さんが園児においしい「いちご」の見分け方を説明した。
スタートの合図とともに園児たちは、いちごを口いっぱいに頬張っていた。
立野原で育てている苺は、宝交早生という品種で、柔らかくて甘く、香り高いのが特徴。今年は寒さの影響で例年よりも1週間ほど遅く実がなったが美味しく育ってきている。
立野原観光農園でのいちご狩りは、6月上旬まで楽しむことができる。

-
となみ衛星通信テレビ株式会社
トナミエイセイツウシンテレビカブシキガイシャ
-
〒939-1533 富山県南砺市八塚568-2
TEL:0763-22-7600
FAX:0763-22-7601
- 詳しく見る