2025.08.12
小矢部市民図書館「小矢部こども司書」 7月31日
小矢部市民図書館で、館内の見学や司書の仕事の体験ができるイベントが始まった。
これは、図書館の裏側や司書のやりがいを知ってもらおうと36年前から行われているもので、7月31日には、小学4年生から6年生の3人が参加し、司書の仕事を体験した。
3人は、普段は立ち入ることができない書庫や本の返却ポストの裏側を見て回り、司書の仕事体験では、一人一冊好きな本を選び、おすすめしたい理由をカードに書いた。
また本に保護シートを張る作業では、空気やゴミが入り込まないように丁寧にシートを貼っていた。
この「小矢部こども司書」は、小学4年生から中学3年生までを対象に10月までに5回開かれる。
なお、こども司書に参加した子どもたちのおすすめの本と紹介カードは、10月下旬の読書週間に合わせて、展示される予定。
これは、図書館の裏側や司書のやりがいを知ってもらおうと36年前から行われているもので、7月31日には、小学4年生から6年生の3人が参加し、司書の仕事を体験した。
3人は、普段は立ち入ることができない書庫や本の返却ポストの裏側を見て回り、司書の仕事体験では、一人一冊好きな本を選び、おすすめしたい理由をカードに書いた。
また本に保護シートを張る作業では、空気やゴミが入り込まないように丁寧にシートを貼っていた。
この「小矢部こども司書」は、小学4年生から中学3年生までを対象に10月までに5回開かれる。
なお、こども司書に参加した子どもたちのおすすめの本と紹介カードは、10月下旬の読書週間に合わせて、展示される予定。

-
となみ衛星通信テレビ株式会社
トナミエイセイツウシンテレビカブシキガイシャ
-
〒939-1533 富山県南砺市八塚568-2
TEL:0763-22-7600
FAX:0763-22-7601
- 詳しく見る