2025.09.18

小矢部市中学生あったかプロジェクト講演会 8月29日

いじめのない学校を目指す市内の中学生が、講演会を通してよりよい学校づくりについて考えた。

小矢部市中学校長会は、昨年度から「中学生あったかプロジェクト」を行っている。

講演会は、そのプロジェクトの一環として開かれ市内4つの中学校の生徒およそ600人が、砺波市出身で元関西外国語大学教授の中嶋洋一さんの話を聞いた。

中嶋さんは、人が行動を起こすためには、「ミッション」「ビジョン」「パッション」の3つの要素が大切だと説明し、いじめが絶えず荒れていた学校が、クラスでダンスに挑戦したことでいじめがなくなった事例を紹介。その際に学校が決めたルールについて解説した。

その後、「ありがとうを増やす学校にするためには?」というテーマでキーワードを書いて、グループごとに話し合った。

最後に、津沢中学校3年の渡辺大尊さんが、中嶋さんにお礼の言葉を述べた。
  • となみ衛星通信テレビ株式会社

    となみ衛星通信テレビ株式会社

    トナミエイセイツウシンテレビカブシキガイシャ

  • 〒939-1533 富山県南砺市八塚568-2

    TEL:0763-22-7600

    FAX:0763-22-7601

  • 詳しく見る

NEW新着記事

TEL:0763-22-7600

INFO基本情報

  • となみ衛星通信テレビ株式会社
  • ■名称

    となみ衛星通信テレビ株式会社
  • ■フリガナ

    トナミエイセイツウシンテレビカブシキガイシャ
  • ■住所

    〒939-1533 富山県南砺市八塚568-2
  • ■TEL / FAX

    お問合せ:0763-22-7600

    FAX:0763-22-7601
  • 詳しく見る

CATEGORY記事カテゴリ