2025.09.29

南砺市小・中学生科学展覧会 9月13日

夏休みの自由研究の成果を披露する「南砺市小・中学生科学展覧会」が、井波総合文化センターで開かれた。

南砺市小・中学生科学展覧会は、児童生徒が普段疑問に思っていることや、学んだことを知ってもらおうと、毎年開かれている。

展覧会には、市内の小中学校13校から56点が出品された。

このうち最も優れた作品に贈られる優秀賞には9点が選ばれた。

シロクマの毛が透明だと知ったことがきっかけで、色の見え方を研究した、福野小学校4年の中山生都さんと2年の心善さん兄弟は、色の違いによって見え方や熱の放出など、シロクマへの影響を考えた。

また、体操服などの汚れの落とし方を研究した福野小学校6年の福田羽美さんは洗剤や洗い方などを比較した。

土砂崩れが起こる原因とその対策を研究した、吉江中学校3年の山越朋貴さんは、地盤の構成物の違いや水を含むことによる影響をデータ化した。

優秀賞に輝いた9点のうち5つの研究は、10月16日から20日まで富山市科学博物館で行われる、県科学展覧会に出品される。
  • となみ衛星通信テレビ株式会社

    となみ衛星通信テレビ株式会社

    トナミエイセイツウシンテレビカブシキガイシャ

  • 〒939-1533 富山県南砺市八塚568-2

    TEL:0763-22-7600

    FAX:0763-22-7601

  • 詳しく見る

NEW新着記事

TEL:0763-22-7600

INFO基本情報

  • となみ衛星通信テレビ株式会社
  • ■名称

    となみ衛星通信テレビ株式会社
  • ■フリガナ

    トナミエイセイツウシンテレビカブシキガイシャ
  • ■住所

    〒939-1533 富山県南砺市八塚568-2
  • ■TEL / FAX

    お問合せ:0763-22-7600

    FAX:0763-22-7601
  • 詳しく見る

CATEGORY記事カテゴリ