2025.11.04
スカイフェスとなみ2025バルーン大会 10月11日
となみ野の気球の祭典「スカイフェス となみ2025バルーン大会」が開かれた。
このイベントは今年で41回を数え、全国から24チーム、県内から2チームが参加した。
この日は、日本に近づいていた台風の影響もあり朝から曇り空だったが、チューリップ公園前の中村グラウンドには、参加した気球チームがフライト準備を進めていた。
会場では、風向きや強さを確認する「パイロットバルーン」が上げられ、参加者たちは空を見上げて、飛行環境を確認していた。
そして、グラウンドに広げられた気球に大きな扇風機の風が送られ、準備が整ったチームから離陸していった。
会場には、カラフルに彩れた気球を写真に収めようと、多くのアマチュアカメラマンも訪れ、シャッターを切っていた。
となみ野で開催されるこの大会は、「散居村」という日本の原風景の景観を堪能でき、気球愛好家に人気の大会で、競技参加者や来場者が砺波市の良さを改めて感じていた。
このイベントは今年で41回を数え、全国から24チーム、県内から2チームが参加した。
この日は、日本に近づいていた台風の影響もあり朝から曇り空だったが、チューリップ公園前の中村グラウンドには、参加した気球チームがフライト準備を進めていた。
会場では、風向きや強さを確認する「パイロットバルーン」が上げられ、参加者たちは空を見上げて、飛行環境を確認していた。
そして、グラウンドに広げられた気球に大きな扇風機の風が送られ、準備が整ったチームから離陸していった。
会場には、カラフルに彩れた気球を写真に収めようと、多くのアマチュアカメラマンも訪れ、シャッターを切っていた。
となみ野で開催されるこの大会は、「散居村」という日本の原風景の景観を堪能でき、気球愛好家に人気の大会で、競技参加者や来場者が砺波市の良さを改めて感じていた。
-
となみ衛星通信テレビ株式会社
トナミエイセイツウシンテレビカブシキガイシャ
-
〒939-1533 富山県南砺市八塚568-2
TEL:0763-22-7600
FAX:0763-22-7601
- 詳しく見る