2025.07.15
第29回福野建設業安全大会 7月3日
福野建設業安全大会が開かれ、関係者らが安全管理への理解を深めた。
福野建設業安全大会は、安全意識を高めて、労働災害ゼロを目指そうと、福野建設業協会が開いている。
この日は、福野地域の建設業関係者およそ230人が参加した。
初めに、福野建設業協会 岩崎弥一会長が「まずは無災害、無事故で現場をやり遂げるということが一番大切。大会を機に一層の安全意識の高揚に努めていただきたい。」と挨拶した。
次に表彰式が行われ、3年以上無事故だった安全優良事業場に東洋道路興業と石黒工業所が優良建設技術者に、川田建設の松岡勝彦さんの代理と、東洋道路興業の前川宗明さんが表彰された。
そして東洋道路興業株式会社の山田達雄代表取締役が安全の誓いを述べた。
記念講演では元南極地域観測隊の南極おじさん 伊藤太一さんが「びっくり!ドッキリ!南極での現場の安全」と題して講演。
伊藤さんは参加者に「常に人に見られていると思い「安全にかっこいい仕事をする」ことが大切」と参加者に呼びかけた。
この他会場の外では富山県赤十字献血センターが安全大会に合わせて開いている、お互いさまの気持ちを込めた献血が行われており、参加者らは献血を通して安全への意識をさらに高めていた。
福野建設業安全大会は、安全意識を高めて、労働災害ゼロを目指そうと、福野建設業協会が開いている。
この日は、福野地域の建設業関係者およそ230人が参加した。
初めに、福野建設業協会 岩崎弥一会長が「まずは無災害、無事故で現場をやり遂げるということが一番大切。大会を機に一層の安全意識の高揚に努めていただきたい。」と挨拶した。
次に表彰式が行われ、3年以上無事故だった安全優良事業場に東洋道路興業と石黒工業所が優良建設技術者に、川田建設の松岡勝彦さんの代理と、東洋道路興業の前川宗明さんが表彰された。
そして東洋道路興業株式会社の山田達雄代表取締役が安全の誓いを述べた。
記念講演では元南極地域観測隊の南極おじさん 伊藤太一さんが「びっくり!ドッキリ!南極での現場の安全」と題して講演。
伊藤さんは参加者に「常に人に見られていると思い「安全にかっこいい仕事をする」ことが大切」と参加者に呼びかけた。
この他会場の外では富山県赤十字献血センターが安全大会に合わせて開いている、お互いさまの気持ちを込めた献血が行われており、参加者らは献血を通して安全への意識をさらに高めていた。

-
となみ衛星通信テレビ株式会社
トナミエイセイツウシンテレビカブシキガイシャ
-
〒939-1533 富山県南砺市八塚568-2
TEL:0763-22-7600
FAX:0763-22-7601
- 詳しく見る