2025.09.02
砺波市全国中学校体育大会出場選手激励会 8月12日
全国大会に出場する中学生の激励会が砺波市役所でおこなわれた。
市役所を訪れたのは、富山県中学校総合選手権大会の柔道、個人、女子40キロ級で優勝した高岡西条柔道教室の続麻由芽さんと、北信越中学校総合競技大会、女子新体操団体で3位に入賞したとなみRGクラブの源明 玲奈さん、田所 佳乃香さん、原野 笑光さん、宮本 華音さん。卓球男子、個人で5位に入賞した、出町中学校卓球部の永井来明さん、ソフトテニス女子、個人で5位に入賞したディークラブの小西 唯愛さん。
激励会では、夏野市長らが「これまで支えてくれた方々への感謝を忘れず、全国大会で思い切ったプレーをしてください」と生徒らにエールを送った。
全国大会は、それぞれ九州を舞台におこなわれ、柔道女子40キロ級に出場した続麻由芽さんが、見事、準優勝に輝いた。
市役所を訪れたのは、富山県中学校総合選手権大会の柔道、個人、女子40キロ級で優勝した高岡西条柔道教室の続麻由芽さんと、北信越中学校総合競技大会、女子新体操団体で3位に入賞したとなみRGクラブの源明 玲奈さん、田所 佳乃香さん、原野 笑光さん、宮本 華音さん。卓球男子、個人で5位に入賞した、出町中学校卓球部の永井来明さん、ソフトテニス女子、個人で5位に入賞したディークラブの小西 唯愛さん。
激励会では、夏野市長らが「これまで支えてくれた方々への感謝を忘れず、全国大会で思い切ったプレーをしてください」と生徒らにエールを送った。
全国大会は、それぞれ九州を舞台におこなわれ、柔道女子40キロ級に出場した続麻由芽さんが、見事、準優勝に輝いた。

-
となみ衛星通信テレビ株式会社
トナミエイセイツウシンテレビカブシキガイシャ
-
〒939-1533 富山県南砺市八塚568-2
TEL:0763-22-7600
FAX:0763-22-7601
- 詳しく見る