2025.09.02
南砺市全国中学校体育大会出場報告会・選手激励会 8月12日
県大会や北信越大会で優秀な成績をおさめた南砺市内の中学生が、 田中市長に全国大会出場を報告した。
南砺市役所を訪れたのは、水泳競技で男子バタフライ100m種目の城端中学校の石黒 是真さんとソフトテニス競技女子団体の城端中学校の林心美さんら8人。
はじめに松本謙一教育長から「全国の選手と競い合うことは、みなさんの人生にとっても、またとない成長の機会。力いっぱい自分の力を出し切ってください」と激励の言葉が贈られた。
それを受け選手を代表して、城端中学校3年の林心美さんが全国大会への意気込みを話した。
最後に田中市長が「体調管理を万全にして、素晴らしいパフォーマンスが発揮できるように頑張ってください。」と選手らを激励した。
水泳競技は鹿児島県で8月17日からソフトテニス競技は熊本県で8月19日から行われ、ソフトテニス団体に出場した城端中学校は5位に入賞した。
南砺市役所を訪れたのは、水泳競技で男子バタフライ100m種目の城端中学校の石黒 是真さんとソフトテニス競技女子団体の城端中学校の林心美さんら8人。
はじめに松本謙一教育長から「全国の選手と競い合うことは、みなさんの人生にとっても、またとない成長の機会。力いっぱい自分の力を出し切ってください」と激励の言葉が贈られた。
それを受け選手を代表して、城端中学校3年の林心美さんが全国大会への意気込みを話した。
最後に田中市長が「体調管理を万全にして、素晴らしいパフォーマンスが発揮できるように頑張ってください。」と選手らを激励した。
水泳競技は鹿児島県で8月17日からソフトテニス競技は熊本県で8月19日から行われ、ソフトテニス団体に出場した城端中学校は5位に入賞した。

-
となみ衛星通信テレビ株式会社
トナミエイセイツウシンテレビカブシキガイシャ
-
〒939-1533 富山県南砺市八塚568-2
TEL:0763-22-7600
FAX:0763-22-7601
- 詳しく見る