2025.06.30
ポールウォーキング健康教室 6月12日
「ポールウォーキング」の教室が小矢部市民体育館で開かれた。
ポールウォーキングは、両手に専用のポールを持って歩く運動で、ポールを使うことで、正しい姿勢で歩けるだけでなく、上半身も積極的に使うため、効率よく全身運動ができる。
教室は、姿勢の改善や健康増進、シェイプアップなどポールウォーキングの効果を伝えようと、121おやべポールウォーキング倶楽部が毎月1回開いている。
今回の教室には、50代から80代までの男女10人が参加し、日本ポールウォーキング協会・上級コーチで、講師の澤田基夫さんから、より効果的に行うためのアドバイスを受け、運動に取り組んでいた。
121おやべポールウォーキング倶楽部では、7月31日にポールウォーキングの体験講習会を開催する予定。
ポールウォーキングは、両手に専用のポールを持って歩く運動で、ポールを使うことで、正しい姿勢で歩けるだけでなく、上半身も積極的に使うため、効率よく全身運動ができる。
教室は、姿勢の改善や健康増進、シェイプアップなどポールウォーキングの効果を伝えようと、121おやべポールウォーキング倶楽部が毎月1回開いている。
今回の教室には、50代から80代までの男女10人が参加し、日本ポールウォーキング協会・上級コーチで、講師の澤田基夫さんから、より効果的に行うためのアドバイスを受け、運動に取り組んでいた。
121おやべポールウォーキング倶楽部では、7月31日にポールウォーキングの体験講習会を開催する予定。

-
となみ衛星通信テレビ株式会社
トナミエイセイツウシンテレビカブシキガイシャ
-
〒939-1533 富山県南砺市八塚568-2
TEL:0763-22-7600
FAX:0763-22-7601
- 詳しく見る