2025.08.25
歩いて発見!となみ野サマーチャレンジ2025 8月9日
小学生が、3泊4日を共にし、名所を巡りながらおよそ100キロを歩く「歩いて発見!となみ野サマーチャレンジ」が開かれた。
今回参加したのは、砺波市、南砺市の4年生から6年生の9人。
家族や、スタッフとハイタッチを交わした9人は、まずは最初の休憩場所、およそ5キロ先の庄東小学校を目指し、元気に出発していった。
2004年に始まったこの企画は、子供たちが力を合わせ、自分の限界に挑戦することで、忍耐力や協調性、優しさ、たくましさなどを身に着けてもらおうと、NPO法人PEACEとなみ野が中心となって行っている。
地面からの強い照り返しをものともせず、掛け声を掛け合いながら、スタートから1時間45分。千光寺で休憩。
2日目からは天候が一転。雨が降る中、砺波、南砺、小矢部の名所旧跡を巡った9人は、12日、無事に全員そろってゴールした。
今回参加したのは、砺波市、南砺市の4年生から6年生の9人。
家族や、スタッフとハイタッチを交わした9人は、まずは最初の休憩場所、およそ5キロ先の庄東小学校を目指し、元気に出発していった。
2004年に始まったこの企画は、子供たちが力を合わせ、自分の限界に挑戦することで、忍耐力や協調性、優しさ、たくましさなどを身に着けてもらおうと、NPO法人PEACEとなみ野が中心となって行っている。
地面からの強い照り返しをものともせず、掛け声を掛け合いながら、スタートから1時間45分。千光寺で休憩。
2日目からは天候が一転。雨が降る中、砺波、南砺、小矢部の名所旧跡を巡った9人は、12日、無事に全員そろってゴールした。

-
となみ衛星通信テレビ株式会社
トナミエイセイツウシンテレビカブシキガイシャ
-
〒939-1533 富山県南砺市八塚568-2
TEL:0763-22-7600
FAX:0763-22-7601
- 詳しく見る