2025.09.08
工芸(木彫)ワークショップ 8月23日
砺波市内の中学生を対象にした、工芸ワークショップが砺波市美術館で行われた。
このワークショップは、砺波市が進める「休日の学校部活動の地域クラブ移行」の一環で、砺波市美術協会が中学生を対象に開催しているもので、今回は出町中学校の美術クラブが参加した。
今回の課題は、木彫のレリーフ作りで、生徒たちは、楠の板にペットのネコやティーポット、身近にある花などを写し取り、ノミや彫刻刀で彫っていった。
中には彫刻刀をあまり使ったことがない生徒もいたが、砺波市美術協会員が先生となり、彫刻刀の使い方や、きれいに仕上げるコツなどを指導し、およそ3時間で見事な木彫のレリーフが完成した。
この日、工芸ワークショップで生徒たちが作った木彫のレリーフは来年3月に開催される、砺波市美術協会・会員展で展示される予定。
このワークショップは、砺波市が進める「休日の学校部活動の地域クラブ移行」の一環で、砺波市美術協会が中学生を対象に開催しているもので、今回は出町中学校の美術クラブが参加した。
今回の課題は、木彫のレリーフ作りで、生徒たちは、楠の板にペットのネコやティーポット、身近にある花などを写し取り、ノミや彫刻刀で彫っていった。
中には彫刻刀をあまり使ったことがない生徒もいたが、砺波市美術協会員が先生となり、彫刻刀の使い方や、きれいに仕上げるコツなどを指導し、およそ3時間で見事な木彫のレリーフが完成した。
この日、工芸ワークショップで生徒たちが作った木彫のレリーフは来年3月に開催される、砺波市美術協会・会員展で展示される予定。

-
となみ衛星通信テレビ株式会社
トナミエイセイツウシンテレビカブシキガイシャ
-
〒939-1533 富山県南砺市八塚568-2
TEL:0763-22-7600
FAX:0763-22-7601
- 詳しく見る